鍋焼きうどんの美味しいお店です。
スポンサードリンク
英ちゃんうどん村山田店の鍋焼きうどん
だんだん寒くなる季節となりましたが、昨日、久しぶりに鍋焼きうどんを食べに出かけました。写真の鍋焼きうどんは、私の自宅から5分ほどにある「英ちゃんうどん村山田店」のものです。ここのうどんの麺は手打ちで、だし汁も羅臼昆布からとっているようで、昆布の旨味が十分に出た熱々の鍋焼きは絶品です。
この店は鍋焼きだけでなく、ほかのうどんも評判がよく、週末の土日の昼時は入り口付近は混み合って整理カードに名前を記入することがよくあります。
「英ちゃんうどん村山田店」の国道3号線からの入り口看板です。
「英ちゃんうどん村山田店」は、国道3号線を福岡市から北九州市方向に向かって行くと、福間町と宗像市の境界付近に宗像市の歓迎看板があり、そこから上り坂になりますが、坂の頂上付近の左手にあります。写真の看板を目印にしてください。
駐車場は広大で、まず駐車に困ることはありません。トラックも多く駐車していますが、これは福岡県トラック協会の指定店でもあるからだと思います。
なお、村山田店から10Kmほど行った対向車線側にも姉妹店の「英ちゃんうどん 葉山店」がありますが、おすすめは村山田店の方です。
「英ちゃんうどん村山田店」
住所 :宗像市大字村山田
・ 電話 :0940-36-3843
・ 定休日 :年始2日間
・ 営業時間 :10:00~22:00
・ 客席数 :140席
・ 駐車場 :大型トラック専用P15両ほか延べ70両
スポンサーリンク
全国の鍋焼きうどんが勢揃い
飛騨高山の鍋焼きうどん、京のすき鍋、岐阜の鍋焼きうどん等
スポンサードリンク
| 固定リンク
「01 グルメ・宗像市・近隣」カテゴリの記事
- 糸島牛一頭買いのフィレ肉でBBQ ステーキ・ランチ(2018.06.16)
- あの「オーベルジュまつむら」でランチ(2010.05.18)
- 宗像市の「オーベルジュまつむら」再び(2008.06.26)
- 宗像市の「オーベルジュまつむら」 隠れ家的一軒家レストラン(2005.10.10)
- 2014年 北九州・遠賀町 カニ工場直売店のフレッシュまるいち、今年の「かに祭」は12月27日~12月30日(2014.12.20)
コメント