JR東郷駅には、もう門松が
スポンサードリンク
この記事は、モブログ、いわゆる携帯電話からの投稿記事です。
モブログとは、携帯電話のカメラで写真を撮り、その携帯でメールを作成して、添付ファイルとして先ほど撮影した写真を指定して、「秘密の宛先」というふざけたメールアドレスに送信すると、めでたく電車の車内からでも私のブログに記事が掲載されるシステムです。
今回の記事の写真は、若干不鮮明ですが、これは夜間の蛍光灯の照明下に写したもので、手ぶれも入った模様です。私の携帯(ドコモ、SH901iS)のカメラは、316万画素ですが、撮影サイズはVGAの480×640で撮影しました。夜間でなく条件が良ければ、もう少し、きれいな写真で掲載できたものと思っています。
ところで、写真には門松が写っていますが、これはJR東郷駅の北口の階段下にあります。もう、設置されて1週間ほどになると思います。もちろん、改札口付近にはクリスマスツリーも飾ってありますが、もう門松を飾るのかと驚きました。
12月の今頃でも早すぎると思うのに、11月末には飾ってあったのです。通常、門松はクリスマスシーズンが終わってからだと思うし、どういう訳で門松を飾ってしまったのか、小一時間ほど関係者を問いつめてみたいような。
By Jun
| 固定リンク
「17 .面白トピックス」カテゴリの記事
- マインキューブ Mine Cube川端店 外国人向けレンタル着物店が福岡市に(2018.03.19)
- KBCドォーモで紹介 「酵素配合 角質ポロポロ綿棒」 これ一本でイチゴ鼻の汚れ除去や角質を落とす簡単ケア(2016.07.04)
- 定価より普通にバーゲンが好っきぃー! 天神の夏バーゲン2016 都心界 CMタレントは芸人永野(2016.07.01)
- なんでやねん! 「桃色はなこ」は関西弁を話す介護老人向け人形。ペットロスにも癒やし効果。(2016.06.30)
- 福岡市天神、大名のおすすめ脱毛サロン(2016.05.01)
コメント