« 「つばめグリル」 銀座のハンブルグステーキ | トップページ | 「DALLYOU ダロワイヨ」 銀座にパリの老舗が »

2006.12.08

カートップ・ボートの積載用スライドを自作しようと・・・

スポンサードリンク

 



このエントリーをはてなブックマークに追加


Slide 私と釣り友達で小さなフィッシング・ボートを持っています。ヤマハの「釣っこ太郎」と言うFRP製の12フィートくらいで、エンジンはヤマハの8馬力船外機を付けています。

 10年以上も前に購入しましたが、宗像沖の玄界灘でアジ、キス、アラカブ釣で大変活躍してきたボートです。

 毎年、夏にはキス釣をしていましたが、今年は一回もキス釣に出かけませんでした。その理由は、波止場のイカ釣りや河川等のシーバス釣りをしていたこともありましたが、もっと大きな理由は、寄る年波にはかてず、重いボートを引っ張り出すのが億劫になったのかもしれません。

 12フィートくらいですから手漕ぎボートのようなものですが、結構重量があり60Kg以上もあります。こんな重いボートを車のルーフに載せたり、降ろしたりするだけで一仕事で、このためボートから遠ざかっていたのです。

 今月、ボート免許の更新が近づいてきたので、これを機会にボートの上げ下ろしに便利な「スライド」を自作することにしました。

Dsc_4759syukusyoumoji  「スライド」とは、一番上の写真にあるように、車の後部からルーフのキャリアにボートを 載せるためのものです。つまり、キャリアから突き出したバーにボートを立てかけて、そのままボートをバー上をスライドさせながら載せ込むものです。

 今までは、60kgのボートを二人で、セーノで抱え上げていましたが、スライドだと荷重はスライドのバーに掛けたまま押し込めばいいだけですから楽にルーフの上のキャリアにボートを載せることができます。

Dsc_4762syukusyoumoji このスライドは、市販されていますが、価格は2万円くらいします。これを、ホームセンターの2×4材で自作すると3000円もあればできてしまいます。

 2m40cmのツーバイフォー材が3本で1500円、ネジや金具で1500円くらいで、合計3000円くらい。

Dsc_4766syukusyoumoji この材木を適当に切断、ルーフのキャリアに合うよう組み合わせます。ものの1時間くらいでできてしまいます。これをキャリアにロープで縛り付けて出来上がり。

 早速、友人と二人でボートを積む実験に出かけました。どっこいしょとボートをスライドのバーに立てかけようとしましたら、私の方がバーにかからないのでボートを向こうに押し込むと友人の方も押し返してきます。何故かなと思ったらバーが船体の幅より短かったのです。

Dsc_4768syukusyoumoji ボートの幅を計らずにいい加減に作ったらスライドのバーが短いことに気が付く始末。我ながら情けなくなりましたが、暇ができた週末に作り直すということで撤収しました。

 By  Jun

スポンサードリンク

|

« 「つばめグリル」 銀座のハンブルグステーキ | トップページ | 「DALLYOU ダロワイヨ」 銀座にパリの老舗が »

12 DIY・日曜大工」カテゴリの記事

05 釣・フィッシング」カテゴリの記事

コメント

Ryuさん、お早うございます。Junです。
今回の失敗は、ボートが手元に無く船幅が計れなかったことが最大の原因ですが、ネット等で調べれば良かったのにと思っています。
300馬力のボートとは凄いですね。私のボートは8馬力で、そこそこのスピードしか出ません。300馬力でしたらどのくらいのスピードか想像もつきません。
ボート免許、案外簡単に取れますよ。私たちの頃は、講習を受ければお土産に免許証をくれると言われていたくらいです。
ボート仲間になられることを楽しみにしていますよ。

投稿: Jun | 2006.12.11 06:44

何でも専門家的Junさんにしては珍しい失敗ですね!完成の記事を楽しみにしています。
先輩が新しいボートを購入するらしいです。何でもフィンランド製の船で300馬力のエンジンが付いているらしいです。そろそろボート免許取らなくてはいけなくなってきました。この冬に取ろうと思っています。また色々と釣りなど教えてくださいね!

投稿: Ryu | 2006.12.10 01:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カートップ・ボートの積載用スライドを自作しようと・・・:

« 「つばめグリル」 銀座のハンブルグステーキ | トップページ | 「DALLYOU ダロワイヨ」 銀座にパリの老舗が »