ホームシアター、液晶プロジェクターの実力をビデオで紹介
スポンサードリンク
私のブログのトップページのタイトル部分には、「ホームシアター、DIY、グルメ、ヨットなどなど」と書いております。
どういう内容のブログであるか宣言する意味で書いているのですが、最初の二つ、ホームシアターとDIYの記事を最近ほとんど書いていないのに気づきました。最近では、イスタンブールの記事とグルメの記事が多くなっています。
高画質ビデオ 私のホームシアター (音が出ますので注意!)
上のビデオは削除されています。
このブログを書き始めた頃と現在のライフスタイルが変化してきたと言えばそれまでですが、ホームシアターしていない、あまり大画面で映像を楽しんでいる時間が少ないのは確かです。
その理由の一つが、ブログで動画を扱いはじめたこと。この動画を編集し、動画共有サイトにアップロードすることに相当時間がかかっており、プロジェクターの映像を観なくなってしまいました。
今回は、久しぶりにホームシアターの記事を書いてみましょう。
高画質ビデオ ホームシアター上映状況 ロシアより愛を込めて
上のビデオは削除されています。
私には、大変幸運なことに専用のホームシアタールームがあります。16畳ほどの部屋ですが、実はこれは父のオーディオルーム兼アトリエ兼書斎でした。家を建てる時に、かなりの趣味人であった父は、音楽を聞き、絵を描きそして書を読むための部屋を最優先に考えたのでした。
その部屋を引き継いだ私は、絵は描きませんが、ホームシアターにしたというわけです。この部屋にあった父の膨大な書籍やビデオテープ等を半分以上処分し、防音ドアや壁面、モールディング(天井や天井隅の木の飾り)をDIYで造作して見映え良くしています。
高画質ビデオ 液晶プロジェクターの映像 スターウォーズ クローンの攻撃
上のビデオは削除されています。
(ビデオのテロップは、「逆襲」となっていますが、「攻撃」の誤りです)
ホームシアターの音の大部分は、スピーカーですが、父~引き継いだタンノイをはじめJBL、パイオニアのセンタースピーカー、オンキョーのスーパーウーハーそしてヨットの知人から拝借している長岡鉄男氏のスワン。そしてサラウンドのリアスパイーカーと数えてみたら合計10本のスピーカーが入っております。正気の沙汰ではありませんね。
映像の部分は、パナソニックの液晶プロジェクターやビクターのD-VHSビデオデッキ、パイオニアのDVDプレイヤーと入門機クラスのものばかりです。
高画質ビデオ ホームシアター スライドショー
上のビデオは削除されています。
アンプは、父親譲りのマッキントッシュのパワーアンプ、ヤマハのコントロールアンプとピュア・オーディオはまずまずのラインナップですが、AVアンプは、ヤマハの入門機です。
ただ、少し頑張ったのが、120インチのスクリーンです。ビーズマットですが、部屋に入るぎりぎりの寸法です。ひょっとしたら130インチくらいはいけるのかもしれませんが。
120インチのスクリーンと言えば、薄型テレビの40インチの3台分くらいと思われるかもしれませんが、実際は9台分くらいの大きさのようです。部屋の壁一面をほとんど覆うくらいの大きさになります。
このスクリーンに液晶プロジェクターでハイビジョン映像を映し出すと、ほぼ映画館並みの画面が楽しめます。掲載しているビデオの映像は、コンパクトデジカメで撮影したものですから、かなり劣化した映像です。
世間一般には、このプロジェクターとスクリーンの映像の質がまだまだ理解されていないようです。家電販売店で見ることができるプロジェクターの映像は、遮光が十分でなく、この程度の画像かとしか思うことができません。
キチンと遮光され、調節ができているプロジェクターの画像は、息を呑むほどの凄さです。私の入門機の液晶プロジェクターでさえも十分、映画やコンサートを堪能できています。
ちなみに、我がホームシアターの上映風景のビデオを掲載していますが、「ロシアより愛を込めて」の一場面は、イスタンブールのボスポラス海峡、それもドルマバフチェ宮殿の前で撮影されました。「ロシアより愛を込めて」の前半の大部分は、イスタンブールで撮影されており、当時のイスタンブールの風景が所々にちりばめられています。
我がホームシアターには、まだブルーレイ・デッキが導入されていません。今後の課題の一つですが、なかなか思うようにはいきません。
(ホームシアター部門)
液晶フロントプロジェクター PANASONIC TH-AE500
リアプロジェクター PIONEER SD-P40 BS4-R 40インチ型
スクリーン キクチ 16:9WIDE 120インチ、スプリングローラータイプ
D-VHSデッキ VICTOR HM-DH3500
DVDプレーヤー PIONEER DV-578A ユニバーサルプレーヤー
BSDチューナー PANASONIC TU-BHD100
CSチューナー PANASONIC TUDSR46
AVアンプ YAMAHA DSP AX630
SP フロントL/R JBL4312BMk2
SP センター PIONEER S-A6C
SP リアL/R DIATONE DS77HR
SP サブウーファ ONKYO SL-10
(ピュア・オーディオ部門)
パワーアンプ McIntosh MC7150
コントロールアンプ YAMAHA C-2α
SP メインL/R TANNOY アーデン
MDデッキ DENON DMD-1600AL
ホームシアター用プロジェクター リスト
ソニービデオプロジェクター倍速フルHD【税込】 VPL-VW200。 ビクター DLA-HD350-W(ホワイト) D-ILA。 他
ホームシアター用プロジェクター 週間ランキング 楽天トップ30
スポンサードリンク
| 固定リンク
« トルコ・イスタンブール旅行記 トルコの代表的なスィーツ、[バクラバ」、ビデオで作り方もあるよ | トップページ | トルコ・イスタンブール旅行記 アルパイ君のお母さんと電話トーク、アフリカの大統領夫人の横暴は? »
「13 ホームシアター・オーディオ」カテゴリの記事
- マツコの知らない世界で紹介されたスマートフォン向けイヤホン MUIX IX1000 デュアルサウンドカナル型イヤホンを購入しました(2016.09.24)
- 私がeイヤホンで購入した「シュア SHURE SE215」は「マツコの知らない世界」でおすすめとして紹介されるのでしょうか?(2016.01.23)
- TAOC(タオック)WST-C60HB 小型スピーカー用 スピーカースタンドを購入しました。(2014.05.18)
- ホームネットワークは、こんなに便利!(2012.02.19)
- TX-SA608 オンキョー ONKYOのAVセンターの自動スピーカー調整機能 Audysseyをビデオで説明(2011.01.24)
コメント