« 宗像の新しいソバの店 「そばの丘」  | トップページ | 自作ボートで福岡・博多湾タンデム釣行 メバリングに再挑戦 »

2009.03.31

トルコ・イスタンブール旅行記 グランドバザールの宝石屋とトルコのハンバーグ、キョフテでランチ

スポンサードリンク


 2008年9月10日(水)午後

 スレイマン・モスク霊廟での見学を終えて、モスク本体には修理中では入れないので、グランド・バザールに行くことにしました。

 坂をだらだらと歩いて降りて、交差点でタクシーを拾いました。グランド・バザールに入ってから少し歩いていくと、いきなりアルパイ君は貴金属店へ。

ビデオ グランド・バザールで金の指輪のお買い物

 イスタンブールのグランド・バザールは、屋内バザールとしては、世界でも最大の市場の一つと言われています。58以上の通り、1200件のショップ、一日の訪問者数は25万人から40万人だそうです。

 貴金属店、陶磁器店そして香辛料や絨毯のお店が多く、エリアによってグループ化されています。アルパイ君が入ったお店もそのような貴金属店の一つです。

 しかし、グランド・バザールのお店も、信用のある店と博多弁で「どうちゃらこうちゃら」の店、つまりどうにもこうにもならない店もあります。特に、危ないのが貴金属店と絨毯屋のようです。

 アルパイ君は、イスタンブールにも住んでいたことがあるくらいですから、どの店が信用できるかどうかは分かっていると思いますが、小さな貴金属店で金の指輪を物色しましたが、結局は冷やかしだけ。

ビデオ トルコのハンバーグ、キョフテで昼食

上のビデオは削除されています。

 その後は、午後3時にもなったので昼食としました。入ったのは、ごく小さなキョフテ屋さん。カウンターだけの本当に小さな店。一人の店主だけ。

 キョフテ(Kofte)とは、日本で言えばハンバーグのようなもの。ケバブ(焼肉)のバリエーションです。荒っぽく言えば、挽いた羊肉のミートボールに、ハーブ、パセリそしてミント等を入れて、串焼きにしたものです。

Sm  イスタンブールの名所、スルタン・アフメット地区の行列店、「スルタンアフメットキョフテジシ・セリム・ウスタ」で食べたのもキョフテです。トルコ料理の一つですが、地域によって名物キョフテがあるのは、バクラバと一緒のようです。

 注文はアルパイ君がしてくれましたが、どうもメニューは、キョフテだけのようで、お客さんは皆同じキョフテを食べていました。店主は、注文が入ると、店の奥の、これまた味のあるオーブンで串でさしたキョフテを焼いてくれます。

 ここのキョフテは、長い棒状のものでした。これを、適当にカウンターの前にある色々なスパイスで、お好みに味をつけて、パンのようなものに挟んで食べます。付け合せのサラダの野菜を挟んだりしています。

 私も食べてみると、美味~い !!。 スルタンアフメットの有名料理店のキョフテよりもおいしい。豊かな味とコクが口いっぱいに広がって、いくらでも食べられそうです。

 パンが一緒についてきますが、私がこれを引きちぎるのに悪戦苦闘していると、親切な店主が、パンを包丁で食べやすいように切ってくれました。本当に感じの良い店主でした。

 あまりに美味いので、アルパイ君も私も追加注文をして、それぞれ二人分も食べてしまいました。ちなみに、4人前で40リラ(3600円)くらいで、アルパイ君によると妥当な値段だったそうです。

 世界三大料理として、フランス料理、中華料理と並ぶトルコ料理恐るべしです。庶民が食べる料理も美味しいものがたくさんあります。

トルコ料理に関する本 
「家庭で作れるトルコ料理 世界三大料理の魅惑のレシピ」。「世界の料理いただきまーす。(トルコ・ハンガリー)」。

海外航空券+ホテル+α 楽天トラベルのパック検索 
トルコを含むヨーロッパその他の世界地域へのパック旅行を簡単検索・予約システム

楽天トラベルの海外航空券検索 
トルコを含むヨーロッパその他の世界各都市への航空券簡単検索・予約システム

スポンサードリンク

|

« 宗像の新しいソバの店 「そばの丘」  | トップページ | 自作ボートで福岡・博多湾タンデム釣行 メバリングに再挑戦 »

03 グルメ・東京、大阪、福岡県外」カテゴリの記事

07 トルコ・イスタンブール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トルコ・イスタンブール旅行記 グランドバザールの宝石屋とトルコのハンバーグ、キョフテでランチ:

« 宗像の新しいソバの店 「そばの丘」  | トップページ | 自作ボートで福岡・博多湾タンデム釣行 メバリングに再挑戦 »