イケア福岡新宮がオープンしました。
スポンサードリンク
ツイート
![]() |
糟屋郡新宮町で4月11日にイケア(IKEA)福岡新宮がグランドオープンしました。
すでに、テレビ番組等で放送されていましたので、ご覧になった方も多いと思います。
で、4月8日に行われたプレオープンに行ってきました。
プレオープンとは、IKEA FAMILY と言う会員にすでに登録していた人のうちプレオープン参加を申し込んできた方々を対象に開催されました。
午後に行ってきましたが、入場が制限されていたので、さほど混雑もなくゆっくり楽しむことができました。
売り場を歩き回る前に、2階のレストランに。
イケアは、スウェーデン発祥の企業ですが、レストランもそのお国柄が出ていて、基本的にはスゥエーデン料理がメインです。
その中でも定番が、ミートボール料理とサーモンマリネ等です。
ミートボールは、皿に10個ほどのミートボールとソース、それとここが意外なのですが、ジャムが添えられています。
ジャムは、リンボンベリージャムで、コケモモのジャムです。
ミートボールにジャムを付けて食べるのは、日本ではどうかなということになりますが、案外そうでもありません。
しかし、ものすごく美味しいかと言うと私にはそうでもなかったというのが正直な感想。
サーモンマリネの方は、これはまあまあいけます。独特のソースをつけて食べますが、こちらの皿は次回来た時にも註文したいと思っています。
食事後、ショッピングに出かけましたが、とにかく広い!
見ながら歩くと約2キロメートルあるそうですが、結構体力を使います。
展示は、ホームセットという3LDKなどのマンション1軒分のモデルハウスが8個、ルームセット(モデルルーム)が43個あり、生活に即したイメージが容易に想像できるようになっています。
私は、,ビリー(BILLY)という書棚のコーナーに興味がありましたが、やはり安くて質のよさそうな本棚でした。
こういう家具屋さんができると、ナフコ、ニトリなどの既存の店にとって脅威になることがわかります。
オープンしてから5月の連休くらいまでは、混雑するでしょうが、機会があれば一度行かれてもいいのではないでしょうか。
その時は、渋滞に巻き込まれないようなるべく車は避けて、JR新宮中央駅に隣接していますので、JR鹿児島本線が便利だと思います。
GRADDSASミートボール用 クリームソース粉末
イケアのリンゴンベリー(こけもも)ジャム
スポンサードリンク
ツイート |
![]() |
|
| 固定リンク
「02 グルメ・福岡市、北九州市、福岡県内」カテゴリの記事
- 北九州・遠賀のカニ工場直売店 「フレッシュ まるいち」 (旧ヒラヤマ) 2017年年末特集(2013.11.28)
- 北九州市 遠賀のカニ工場直売店 フクショクが2017年12月27日から「かに祭」開催です。(2017.12.23)
- 福岡市早良区東入部 TMフーズの「かにどっかん市 2017」で安いカニを購入(2017.12.22)
- 北九州市 カニ販売はクラレイの工場直売所で年末かに祭(2017.12.20)
- 遠賀のかにのヒラヤマ カニ工場直売です。 (新 まるいち)(2012.12.05)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 巨大ホームセンター カインズ福岡新宮店のおススメと人気の商品を紹介 「めんたいワイド」から(2016.03.05)
- ホームセンター カインズ福岡新宮店のおすすめ・人気商品とサービス、スイーツを今日感テレビで紹介(2016.03.04)
- ホームセンター CAINS カインズ福岡新宮店がオープン! 「ももち浜ストア」おススメの人気商品はこれ!(2016.03.03)
- ホームセンター カインズ福岡新宮店 KBC「ドォーモ」で紹介された新生活便利グッズのおすすめ・人気商品(2016.03.06)
- フライング タイガーコペンハーゲン福岡ストア 大行列間違いなしの雑貨ストアが6月に天神・大名にオープン!(2015.05.09)
コメント