福岡市の中華 博多駅前のホテル日航福岡の「鴻臚」でお得な平日ランチ
スポンサードリンク
ツイート
![]() |
6月下旬のある日の朝、家でパソコンを打っていたらヨット仲間のSさんから電話。同じヨット仲間のHさんと一緒に博多駅前のホテル日航福岡で今から昼ごはんはどうかとのお誘い。
久しぶりにヨット仲間で楽しい昼食も悪くないと思い、即決で参加表明に。
約束通りに、11時40分頃にホテル日航のロビーで待ち合わせました。
Sさんのお目当ては、同ホテルの2階にある中国料理「鴻臚」の平日限定のランチ。
ちなみに「鴻臚」(こうろ)とは、平安時代に設置された外交および海外交易の施設である「鴻臚館」から取ったもので、筑紫の鴻臚館は現在の福岡市中央区城内にあったものです。遺構が見つかっている唯一の鴻臚館です。
鴻臚の平日限定ランチには、「紅玉」、「碧玉」があります。
私たち3人が選んだのは、「碧玉」の方です。
「碧玉」は、 4種類の料理からお好みで二品選んで頂けるメインのおかずに点心、デザートがついた平日だけの特別コースです。
選べる料理内容は週によって変わる、飽きのこない彩り満点のランチです。
2012年6月11日~2013年3月31日
ランチ営業時間 11:30~14:30
~メニュー~
◇【選べるお料理2品】
◇本日のスープ
◇鴻臚特製焼き餃子
◇点心
◇白飯
◇杏仁豆腐
◇選べるお料理内容
《第1週、第3週》
・唐津産若鶏の唐揚げ 葱生姜ソース
・水イカのボイル フィッシュソース 旬野菜添え
・国産牛のオイスターソース炒め
・本場四川風麻婆豆腐
《第2週、第4週》
・カニ玉
・小海老のチリソース煮込み
・九州産若鶏と旬野菜のあっさり炒め
・酢豚
これで、1人 2,000円でしかもホテルでは異例の税金とサービス料を含んでいますので、狂喜乱舞号泣したくなるような価格設定です。
味は、一流ホテル内の中華レストランですから、お墨付きです。
それと、私は玉ネギが嫌いなので、酢豚を避けて、カニ玉にしましたが、ビデオでご覧のとおり酢豚にはほとんど玉ネギが入っていなくて後悔しました。
また、「紅玉」の内容は次のとおりです。料金は同じく 2,000円です。2012年6月11日~2013年3月31日
ランチ営業時間 11:30~14:30
《Aコース》
◇選べる麺1品(下記9種類からお選びいただけます)
・四川風坦々麺・白葱とチャーシュー入りあっさり汁そば
・四川風辛味そば・上海風まぜ焼きそば
・五目汁そば・五目焼きそば・海鮮汁そば
・海鮮焼きそば・五目冷麺
◇チャーハン
◇鴻臚特製焼き餃子
◇杏仁豆腐
《Bコース》
◇選べる飯1品(下記8種類からお選び頂けます)
・香港風特製中華丼・旬野菜入り海鮮丼
・海鮮入りふわふわ玉子丼・四川風麻婆茄子丼
・五目あんかけチャーハン・海鮮とレタス入りチャーハン
・国産牛とレタス入りチャーハン
・梅と青紫蘇の和風仕立てあっさりチャーハン
◇本日のスープ
◇鴻臚特製焼き餃子
◇杏仁豆腐
◯ ホテル日航福岡 中国料理「鴻臚」
福岡市博多区博多駅前2丁目18番25号 ホテル2階
TEL.092-482-1111
JR博多シティ(博多駅)から徒歩3分!旅の時間が活きるロケーション。福岡・博多を楽しむ、人気急上昇中「エンジョイ博多」に夏バージョン登場☆九州ならではのグルメプランや、ファミリープランも好評♪
ホテル日航福岡 楽天トラベル
ホテル日航福岡 (福岡県)
スポンサードリンク
ツイート |
![]() |
|
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント