福岡市のおせち 予約購入情報2014 岩田屋本店編
スポンサードリンク
福岡市内のデパートのおせち料理商戦特集の第3弾は、天神岩田屋です。
10月9日の早朝、岩田屋では、おせち料理の予約受付が始まり、限定セットの整理券を求めて長い行列ができていました。
早い人は、5時過ぎに列んでいたようですが、列はおよそ200人だったそうです。
列の人の目当ては、福岡の老舗料亭である老松のおせちです。
毎年、300個が予約販売されていますが、このおせちは中身が充実していることから人気があり、この整理券は15分ほどでなくなってしまいました。
しかし、料亭老松の「晴れ」と言うおせちは、4段重で伊勢海老や鯛の尾頭付きが入っているものの105,000円もします。
岩田屋本店では、この他約180種類のおせちを用意していますが、今年は少人数用のものが売れ筋だそうです。
なお、岩田屋の特徴の一つとしては、雑煮もあることです。
http://www.i.iwataya-mitsukoshi.co.jp/shopping/shop_base_items.asp?genre=46&category1=516 2014年岩田屋のおせち
◯ 福岡料亭・銘店
- 料亭老松、柚子庵、日本料理 とり市、九州の旬 博多廓匠、たつみ寿司、鮨割烹 やま中、桜坂 観山荘、博多い津み、割烹 味美、まんじゃ、新日本料理 花万葉
◯ 全国料亭・銘店
- なだ万、京料理 美濃吉、京料理 下鴨茶寮、富士、泉仙、京都岡崎 浮舟、京・のむら、京料理 花ごころ、京料理 栄寿庵、三千院の里、料亭 大友楼、トリコロール桔梗
◯ ホテル・レストラン
- ダブルズ・ロータスガーデン、バロン オークラワインダイニング、ホテルニューオータニ博多、西鉄グランドホテル、タカクラホテル福岡、ホテルオークラ福岡、ホテル日航福岡、萃香園ホテル、博多都ホテル、松柏園ホテル、ステーションホテル小倉、矢太樓、ホテルアルモニーサンク、ル。シュバリエ、ラ・カロッツァ、プロヴァンス、リストランテ イル・ボッコーネ、ラ・ロシェル福岡、ステーキハウス蜂、KOJIMA-TEI、門司港倶楽部、マノワール、リストランテ ソプラノ、レストラン明治亭、麻布十番ラ・コメータ、赤坂璃宮、銀座4丁目スエヒロ、キャピタル東洋亭本店、ラ・セリア、ドクターフーヅ
◯ 小さいサイズ
- たつみ寿司、桜坂観山荘、博多い津み、つじ蔵、割烹 味美、やまき、まんじゃ、京料理 花ごころ、京料理 濱澄久、一富士、京料理 美濃吉、瑞鳳閣、泉仙、三千院の里、京料理 栄寿庵、京料理 下鴨茶寮、博多都ホテル、工房みかく亭、銀座4丁目スエヒロ、レストラン明治亭、まんじゃ
◯ 雑煮
- 料亭老松、柚子庵、博多い津み、日本料理 とり市、博多料亭 稚加榮、やまき、せき亭、
◯ 全国お届けOKのおせち
- 柚子庵、九州の旬 博多廓、なだ万、金茶寮、京・のむら、栄寿庵、日本料理 一乃松、フェルマータ、岩田屋、昭和の町豊後高田世界農業遺産の里、京都 美先、銀座4丁目スエヒロ、札幌グランドホテル、料亭老松、日本料理 とり市、やまき、せき亭、水たき元祖水月
私おすすめのおせち料理
私の家で毎年注文しているのが、福岡にある「博多久松」のおせち料理です。
その中でも一番の売れ筋が、楽天グルメ大賞「おせち部門」で7年連続受賞、おせちランキング1位独走の「2014年 博多久松の「博多」8寸3段重 15,800円」です。
我が家のおせちの動画はいかがでしたでしょうか。
参考となる記事も掲載していますので、よろしかったら併せてご覧ください。
我が家は4年連続で福岡市にある博多久松のおせち、おためしおせちもあるよ。
博多久松のおせち「博多」2013年正月用 和洋折衷本格料亭おせちをいただきました。
また、博多久松がランキングされている楽天のおせちも参考になるかもしれません。
◯ 当ブログの福岡市内 2014年おせちに関する記事
福岡三越の2014おせち料理が予約開始です。 福岡市のグルメ
ツイート |
![]() |
|
スポンサードリンク
| 固定リンク
「02 グルメ・福岡市、北九州市、福岡県内」カテゴリの記事
- 北九州・遠賀のカニ工場直売店 「フレッシュ まるいち」 (旧ヒラヤマ) 2017年年末特集(2013.11.28)
- 北九州市 遠賀のカニ工場直売店 フクショクが2017年12月27日から「かに祭」開催です。(2017.12.23)
- 福岡市早良区東入部 TMフーズの「かにどっかん市 2017」で安いカニを購入(2017.12.22)
- 北九州市 カニ販売はクラレイの工場直売所で年末かに祭(2017.12.20)
- 遠賀のかにのヒラヤマ カニ工場直売です。 (新 まるいち)(2012.12.05)
「おせち・博多久松」カテゴリの記事
- 遠賀のかにのヒラヤマ カニ工場直売です。 (新 まるいち)(2012.12.05)
- 遠賀のカニのヒラヤマ(新 まるいち) 工場直売所の「大かに祭」は今年はありません。 2017(2012.12.25)
- TMフーズ 福岡市東入部にあるカニ加工工場直売所の大売出しと目玉安売り情報(2012.12.20)
- 福岡市・北九州市のおせちなら博多久松の定番 「博多」はいかがでしょうか?(2017.12.01)
- 博多久松のおせち 2017年正月 我が家は、「千代」を予約、初めての方は「博多」を(2016.11.26)
コメント