« 福岡市のPM2.5にも効果がある空気清浄機 カドー CADO AP-C300エクレアはヨドバシカメラでもよく売れています。  | トップページ | バイドゥ(百度) Baidu日本語入力の危険性とGoogle日本語入力について »

2014.01.11

福岡市・博多の名物B級グルメ・ご当地グルメとなるか 「サバサンド」 ニシパン、鷹ふぐバル松浦など

スポンサードリンク


福岡市のグルメトレンドをお伝えしている当ブログですが、2014年にヒットするのではないかと見られているのが「サバサンド」です。

福岡・博多では、サバはゴマサバなどでよく食べているのでなじみがある食材です。

現在、サバサンドを提供しているお店は、福岡市内に居酒屋さん、パン屋さんそしてカフェなど50軒程度はあると言われています。

サンドに使用するパンは、フランスパンのバゲットなどが定番です。

中に挟むサバの調理方法は、焼きサバ、しめサバ、揚げサバ、マリネサバなど種類が豊富にあります。

私にとって、サバサンドで思い出すのがトルコ・イスタンブールの新市街と旧市街を結ぶガラタ橋の下のサバサンドです。おそらく世界で最も有名なサバサンドでしょう。

上のビデオのサバサンド船は観光客目当てのようですが、1980年台最初にイスタンブールに行った時のサバサンド船は、地味に営業をしていてほとんど地元の人の食べ物であったと記憶しています。

ガラタ橋の下や近くのエミノニュにはサバサンド船やレストランがいくつもあり、何度も行きましたが、私はサバサンドを一度も食べたことがありません。

理由は、サバサンドに私の嫌いな生の玉ねぎが挟んであるからです。

2009年にイスタンブールを旅行した時に、サバサンドについて書いた記事があります。

ガラタ橋からの夕景とサバ(鯖)・サンド イスタンブール旅行記

Dsc_9155sm

上の写真は、ガラタ橋で撮影した当時のサバサンドの食材です。イスタンブールのサバサンドは、焼いたサバを横の「エクメッキ」と言うフランスパン風のパンに挟み、スライスタマネギ、レタスなどを入れ、お好みで塩やレモン、酢などをふりかけて食べます。

あとでよく考えたら、タマネギを外して食べれば良かったのにと後悔しています。イスタンブールの代表的なB級グルメだったのに。

次に、福岡市内でサバサンドが食べられる主なグルメスポットを紹介します。

◯ ニシパン 早良区荒江

  • 去年6月にオープンしたお洒落なパン屋さんです。
  • インテリアも白で統一されています。
  • 「鯖サンド 250円」は、フランスパンでサンドされています。
  • 中には、タマネギ、トマトなどが入っています。
  • ベースにオリーブオイルでソテーしたサバに特製バジルソースを合わせていますのでピザの風味にも似ています。
  • パンも、小麦本来の旨味が出るように、フランス産の小麦で作られたバゲットです。
  • 6月のオープン当初から売っていますが大好評だそうです。

◯ 鷹ふぐバル松浦 天神イムズ地下1階

  • 長崎県松浦の新鮮な魚介が楽しめる店です。
  • 「松浦ごまサバサンド 480円」があります。
  • 生のゴマサバを食パンで挟んでいます。
  • 長崎県松浦産の新鮮な旬サバに特製ゴマ醤油をからめ、食パンにははちみつ入りのマスタードを塗り、キュウリを添えて贅沢にも旬サバの半身をサンドしています。
  • 最後にパルメザンチーズをふりかけてできあがりです。
  • パルメザンチーズのコクと滑らかさが生のサバとパンに絶妙にマッチしているそうです。

私としては、イスタンブールのガラタ橋のサバサンドのように、美味しく焼いたサバをバゲット等に挟み、トマト、レタス、(やむを得ずタマネギ)等を添えて、味付けは単純に塩、レモンなどでいただくのがベストと思います。

福岡は、サバの消費利用でも全国トップクラスであり、サバサンドが福岡市・博多のご当地グルメとなればいいですね。

トルコ大使の食卓 大使が案内するグルメ&トラベルブック 大使夫人の郷土料理レシピ


このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク

|

« 福岡市のPM2.5にも効果がある空気清浄機 カドー CADO AP-C300エクレアはヨドバシカメラでもよく売れています。  | トップページ | バイドゥ(百度) Baidu日本語入力の危険性とGoogle日本語入力について »

02 グルメ・福岡市、北九州市、福岡県内」カテゴリの記事

07 トルコ・イスタンブール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福岡市・博多の名物B級グルメ・ご当地グルメとなるか 「サバサンド」 ニシパン、鷹ふぐバル松浦など:

« 福岡市のPM2.5にも効果がある空気清浄機 カドー CADO AP-C300エクレアはヨドバシカメラでもよく売れています。  | トップページ | バイドゥ(百度) Baidu日本語入力の危険性とGoogle日本語入力について »