ヨットマンも必聴、6月13日金曜夜、23:00~タモリのオールナイトニッポンGOLDがKBCラジオであります。
スポンサードリンク
「笑っていいとも」を終えたタモリさんの初のラジオ出演です。
1976年から「オールナイトニッポン」を7年間担当したタモリさんですが、「オールナイトニッポンGOLD」に登場するのは6年ぶりです。
収録ではモノマネなどがやりたい放題だそうですが、ゲストにはキャスターの辛坊治郎さんが出て、非常に盛り上がったようです。
タモリさんも言いたいことが溜まっていたようで、収録後はスッキリしたと満足気だったそう。
情報によると、ご両人が愛してやまない海やヨットのウンチク、9月に開くタモリカップヨットレースのことなどで熱いトークが繰り広げられました。
タモリさんは、静岡県沼津市にヨットを置いています。
ベネトウのシクラード39のようです。
イメージ シークラウド39
タモリさんは、ほとんど「笑っていいとも」を休んでいませんが、一級小型船舶操縦士の免許取得時には休んでいます。
また、2008年から名前を冠した「タモリカップ」と言うヨットレースを主催し、2013年には福岡でも開催し、国内最大級のヨットレースとなっています。ました。
辛坊治郎さんも淡輪ヨットハーバーにアルバトロッサー26を所有しています。
イメージ アルバトロッサー26
辛坊さんは2013年の6月に全盲のヨットマンとともに太平洋横断の「ブラインドセーリング」を敢行し、惜しくも漂流の後救助されました。
こういうバックグラウンドのあるお二人ですから、かなり内容のあるヨット談義が聴かれるのではないでしょうか?
ツイート |
![]() |
|
スポンサードリンク
| 固定リンク
「06 ヨット」カテゴリの記事
- 今夜9時、テレビ番組「体感、奇跡のリアルタイム」で辛坊治郎さんヨット遭難時の記録ビデオが放送されます。(2017.03.30)
- アメリカズカップ ワールドシリーズ福岡大会第1~第3レースの同時実況放送付き観戦です。(2016.11.20)
- プレジャーボートアルビン28で博多湾玄界島クルージングと志賀島キッチンしまで海鮮丼のランチ(2014.11.18)
- 福岡市志賀島 「キッチンしま」の海鮮丼と志賀海神社参拝(2014.01.08)
- 世界一周ヨットレースが、明日夜NHKBS1で始まります(2011.12.13)
コメント