« ミシュラン掲載 福岡市薬院の「麺道 はなもこし」、独特の鶏だしと魚介スープのラーメンで行列のお店です。 | トップページ | コストコ福岡久山・北九州八幡店 定番商品と秋・冬の新作・狙い目商品を完全ガイド おススメはシーフードアヒージョとリブフィンガー »

2014.09.25

福岡・那珂川町にある「麺やほり野」と「ほり野の麺工房」は、行列ができる美味しいうどん屋さんです。

スポンサードリンク


福岡県那珂川町に行列のできるうどん屋さん、それが「麺や ほり野」です。

週末のお昼時には20人~30人が並び、30分以上は待つという人気です。

お客さんも那珂川町にとどまらず、お隣の佐賀県などからも来ているほどです。

遠方から来て、待ってでも食べたいうどんがここにはあります。

まず、オススメのメニューはうどんの基本、「かけうどん 380円」でしょう。

要中の要、だしは、昆布とカツオから取った出汁に2種類の醤油を加えて作られています。

出汁がいいだけでは、これほど多くのお客さんが来るとは限りません。

ほり野は、加えて麺が全然違います。

モチモチしながらもシッカリと腰のある平打ち麺です。

小麦粉は福岡県産を使用し、小麦が持つ香りの高さともちもちした柔らかい食感が特徴となっています。

原料の良さに加えて、人の足で麺の生地を踏んで腰を出す作業をします。

さらに、この生地を1日、24時間シッカリと熟成させています。

この店の一番人気のメニューは、福岡ですからやっぱり「ごぼう天うどん 500円」です。

出し、麺がよくて定番のごぼう天を組み合わせれば福岡県人にとって最強のうどんとなります。

あまりの行列混雑のために、近くに2号店である「ほり野の麺工房」を開店しています。

この2号店は、基本的には本店と味やうどんは一緒ですが、価格が少し低めに抑えられています。

低くできるわけは、食券機を使用するなどセルフサービスにしており、人件費分安くなっています。

ちなみに、本店で500円のごぼう天うどんは、2号店では470円となっています。

那珂川町で評判の「麺やほり野」や「ほり野の麺工房」で美味しいうどんはいかがでしょうか。

◯麺や ほり野

福岡県筑紫郡那珂川町片縄東1-21-11
092-953-1888
営業時間:11:00~20:30(20:00オーダーストップ)※16:00?17:30は休憩時間
定休日:火曜(祝日は営業)


このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク

|

« ミシュラン掲載 福岡市薬院の「麺道 はなもこし」、独特の鶏だしと魚介スープのラーメンで行列のお店です。 | トップページ | コストコ福岡久山・北九州八幡店 定番商品と秋・冬の新作・狙い目商品を完全ガイド おススメはシーフードアヒージョとリブフィンガー »

02 グルメ・福岡市、北九州市、福岡県内」カテゴリの記事

02-4 福岡市近郊南(春日、大野城、大宰府等)・グルメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福岡・那珂川町にある「麺やほり野」と「ほり野の麺工房」は、行列ができる美味しいうどん屋さんです。:

« ミシュラン掲載 福岡市薬院の「麺道 はなもこし」、独特の鶏だしと魚介スープのラーメンで行列のお店です。 | トップページ | コストコ福岡久山・北九州八幡店 定番商品と秋・冬の新作・狙い目商品を完全ガイド おススメはシーフードアヒージョとリブフィンガー »