コストコ福岡久山・北九州八幡店 定番商品と秋・冬の新作・狙い目商品を完全ガイド おススメはシーフードアヒージョとリブフィンガー
スポンサードリンク
コストコは、ご存知だと思いますが、アメリカ生まれの巨大スーパーです。
現時点で、日本全国に20店舗を展開しています。
福岡県内では、福岡久山と八幡西区にありますね。
コストコの商品の魅力は、圧倒的な激安価格とそのビッグサイズです。
また、店内は「ディナーロール 36個 498円」などの定番ものばかりで変化がないようにみえますが、実は1年間に約1,000アイテムの新商品が登場しており、また季節ごとに続々新商品も投入されています。
ですから、コストコには、いつ行っても新しい発見があるわけです
そこで、今回は、コストコの秋・冬の新作や狙い目商品を押さえて紹介したいと思います。
1.惣菜・食品売り場
◯ シーフードアヒージョ 630g 1,280円
- 今年5月に発売された新商品です。
- 流行のスペイン料理でタパスなどとしておなじみですね。
- タコ、海老、野菜などがの具材が揃っており、オリーブオイル、ハーブ、ニンニクんも入っていますので、10分煮込めば4人前が完成します。
- レンジでチンではなく、フライパンが必要です。
- 満足度も高いため、リピーターが続出しています。
- 魚介の旨味がつまった残ったオリーブオイルにパンを付けて食べるのもオススメですよ。
◯ ラビオリラザニア 1,465g 1,680円
- 2つのイタリア料理が一度に食べられます。
- コストコオリジナルの人気惣菜です。
- ラビオリは、パスタ生地でチーズ、肉、野菜などを包み茹でて食べます。
- ラザニアは、板状のパスタとミートソース、チーズなどを重ねてオーブンで焼いたものです。
- ラビオリラザニアは、ラビオリが段々になり中にソースが入っていて、ラザニア状になっているものです。
- つまりラビオリとミートソースを何層も重ねてラザニア状になっています。
- ラビオリが3段になっており、その間にミートソースが入っています。
- この商品は、アルミ容器のまま180℃のオーブンに入れて30分加熱します。
- ラビオリとラザニアの相性が抜群で、焦げたチーズもいいアクセントになります。
◯ 丸型ピザシーフード 1,400円
◯ 寿司ファミリー盛 48貫 2,480円
- 5人分の握り、巻き物が入っています。
- ファミリー、ともだちとしぇあしてたべるのにさいてきです。
◯ ロティサリーチキン 698円
◯ シュリンプペンネロゼ 1,326g 1,680円
- エビがどっさり載っているグラタンのようなものです。
- トマトクリームソースがありその中にもシュリンプが和えられています。
- たまに海老の代わりにロブスターが載っている時もあります。
- これも息の長い定番商品です。
◯ プルコギビーフ 100g 125円
◯ メキシカンサラダラップ 780円
- 焼いてあるフラワートルティアに鶏肉とスライス野菜と甘めのソースが入っています。
- 両手で持ちながら食べると食べやすいです。
- サラダ感覚で食べものです。
◯ チキンシーザーサラダ 500g 658円
- コストコらしく量が多いサラダです。
- レタス、チキン、クルトン、チーズ、ドレッシング、レモンが入っています。
- 1人ではとても食べきれない量です。
◯ チョレギサラダ 675g 1,180円
- 韓国風のサラダです。
- ロメインレタス、サニーレタス、海老、サラダ用ソース、キュウリ、レッドオニオン、ミニトマト、ごま油などが入っています。
- 焼肉店のサラダのイメージです。
◯ ジャーマンポークステーキ 100g 149円
◯ グリルチキンレッグ 6本 998円
- ロティサリーチキンの売り場で売っています。
- 鶏のもも焼きです。
- 鶏の丸焼きよりも手軽に食べることができます。
2.お肉のコーナー
ちょっと注意していただきたいのが、比較しやすいように100g当たりの価格を紹介していますが、コストコでは100gしかないお肉はありません。
見ると立ちくらみするくらいの量と大きさで、大家族用かそうでなければ近所とシェアしたくなります。
◯ リブフィンガー 100g 147円
- リブフィンガーとは肋骨の周りの牛肉で、中落ちカルビとも呼ばれています。
- 赤身と脂身のバランスが絶妙でカルビ以上に濃厚な味わいです。
- カタマリ状に見えるパックから出すと、肉が筋状に切り分けされています。
- 1本が約110gで一人分に丁度よい大きさです。
- 使わない分を冷凍保存できますので便利です。
- オススメの調理の仕方は、サイコロ状に切って塩と胡椒で焼くと美味です。
- 私個人としては、アメリカのバーベキューリブの専門店トニーローマのようにタレを付けて焼くことに挑戦したい素材です。
- 値段も超安いので売れに売れています。
◯ アメリカ産ビーフリブロース 100g 399円
- リブロースは、牛肉の肩ロースとサーロインの中間の部位です。
- サーロインと並ぶ上質な牛肉です。
- かたまり肉ですので、ステーキにするには切り分ける必要があります。
- 最近のステーキは、ニューヨークのステーキ店のようにサシの入った肉よりも赤身の肉がトレンドになりつつあります。
◯ 牛ひき肉 赤身88% 100g 95円
- オーストラリア牛とアメリカ牛のミックスです。
- 通常のスーパーなどのひき肉は、赤身分が約70%ですが、これは赤身分88%なので脂分が少なく、かなりアッサリとした味になります。
- また、カロリーが少ないのでダイエットには効果があります。
- 味に物足りない方は、ベーコンをみじん切りにして加える方法があります。
- ハンバーグ、ミートボール、ミートローフなどに使えます。
◯ スパイラルハム 100g 109円
- これもドーンと大きく重いハムのカタマリです。
- パーティに使うと存在感がありますので盛り上がります。
- 調理済のハムなので、切ったまま食べることができます。
- アメリカでもさすがにパーティ用のようです。
◯ アメリカ産チルドビーフハラミ焼肉 100g 398円
- バーベキュー・焼肉にもって来いです。
- ハラミは、牛の横隔膜のことで、ホルモンの一種です。
- 焼肉屋ではメジャーな部位ですね。
◯ 黒毛和牛焼肉用 100g 718円
- この肉を知ってしまうと焼肉屋に行く必要がありません。
- 黒毛和牛4等級のお肉です。
- コストコにしては単価が高いお肉ですが、たまにはいかがでしょうか。
ツイート |
![]() |
|
スポンサードリンク
| 固定リンク
« 福岡・那珂川町にある「麺やほり野」と「ほり野の麺工房」は、行列ができる美味しいうどん屋さんです。 | トップページ | コストコ福岡久山・北九州店 定番商品と秋・冬の新作・狙い目商品を完全ガイド(2) 鮮魚・冷凍食品 おススメはタラフィレ、さんまの蒲焼、ムール貝、プレッツエル »
「02 グルメ・福岡市、北九州市、福岡県内」カテゴリの記事
- 北九州市 遠賀のカニ工場直売店 フクショクが2018年12月27日から「かに祭」開催です。(2017.12.23)
- 北九州・遠賀のカニ工場直売店 「フクショク」 (旧まるいち) 2018年年末特集(2013.11.28)
- 福岡市でカニ、エビ、魚介類が安い工場直売所「海老平や」(2013.10.15)
- 北九州市 カニ販売はクラレイの工場直売所で年末かに祭(2017.12.20)
- 福岡市早良区 カニ販売の工場直売所 TMフーズかにどっかん市 2018 (2017.12.11)
「コストコ福岡」カテゴリの記事
- 糸島牛一頭買いのフィレ肉でBBQ ステーキ・ランチ(2018.06.16)
- 福岡市 キャナルシティ博多にあるウルフギャング・ステーキハウス福岡のプライムステーキをランチで(2016.05.28)
- コストコのステーキ肉 1枚350g 1400円の肩ロースステーキをウッドデッキランチで堪能しました。(2016.04.11)
- 激安! コストコでは1本20円以下のペットボトル水があります。しかしその原料は水道水?(2016.03.02)
- 2015年 個人住宅・自宅の手作りクリマスイルミネーション 福岡市早良区飯倉 飯仲通りでは17年目です。(2015.12.08)
コメント
日本超人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店
激安、安心、安全にお届けします.
製品はされています高品質と低価格で提供,
スーパーコピー ジョーダン https://www.copyko.com/rogerdubuis-se401493_r5092.html
投稿: スーパーコピー ジョーダン | 2024.05.27 16:04