福岡市のグルメ お好み焼き「どんどん亭」大野城店ランキング・ベスト5
スポンサードリンク
私はお好み焼きが大好きです。
福岡でお好み焼きといえば、何と言っても「ふきや」でしょう。
大阪風でもなく、広島風でもなく、ふきやのお好み焼きはふきや風と言うしかないお好み焼き。
お好み焼きでは、タブーとされている上からギューギューと押さえつけながら焼いてくれます。
福岡で大阪風、広島風のお好み焼きを手軽に食べるなら「どんどん亭」でしょう。
東京のもんじゃ焼きさえもメニューにあるというやりたい放題が魅力です。
味も馬鹿にしたものではなく、花ガツオを入れ放題、マヨネーズ、たれも使い放題というまさにお好み焼きの王道を行くお好み焼きで私も1ヶ月に数回行くほどのお気に入りです。
さて、11月6日のKBCテレビ「アサデス。」で放送された創業50年のとんどん亭大野城店ランキングベスト5をお伝えします。
ちなみに、私の第1位は、「肉ミックス玉」です。
◯第1位 三色玉 690円
- ブタ、イカ、エビのお好み焼きには欠かせない食材が入っています。
- 人気具材を一度に食べることができる世代を問わずに愛されているどんどん亭の定番メニューです。
◯第2位 ぶた玉 590円
- お好み焼きの王道であり、何を注文するか迷う時はこれでしょう。
- 表面はサクサク、中はフンワリとしたベーシックなお好み焼きです。
- 言うまでもなく、ブタは表面において焼いた時に滲み出る肉汁の旨さを楽しむのが大事です。
◯第3位 広島風お好み焼き 690円
- 広島風ですから千切りキャベツがタップリ入っています。
- 野菜の甘味が堪能でき、生地、そば、卵のバランスが絶妙です。
◯第4位 海ミックス玉 690円
- イカ、エビ、ホタテがたっぷり入っています。
- 海の幸の美味しさがたまりません。
◯第5位 ミックス焼きそば 690円
- 豚、イカ、エビと焼きそば特製スープが良くからみ合っています。
- できたてを目の前の鉄板で温めながらいただきます。
イメージ Photo by ume-y
ツイート |
![]() |
|
スポンサードリンク
| 固定リンク
« 福岡市小田部 「海食べのすゝめ」 ふくやの新ブランド店がニューオープン!干物定食とチャンポンがおすすめ。 | トップページ | 2014 博多駅クリスマスマーケットとイルミネーション グルメとショッピングのオススメはコレ! »
「02-4 福岡市近郊南(春日、大野城、大宰府等)・グルメ」カテゴリの記事
- 巨大ホームセンター カインズ福岡新宮店のおススメと人気の商品を紹介 「めんたいワイド」から(2016.03.05)
- ホームセンター カインズ福岡新宮店のおすすめ・人気商品とサービス、スイーツを今日感テレビで紹介(2016.03.04)
- ホームセンター CAINS カインズ福岡新宮店がオープン! 「ももち浜ストア」おススメの人気商品はこれ!(2016.03.03)
- ホームセンター カインズ福岡新宮店 KBC「ドォーモ」で紹介された新生活便利グッズのおすすめ・人気商品(2016.03.06)
- イオンモール筑紫野のグルメなテナント・飲食店を全部紹介 食事・ランチはここで 目玉は「いきなりステーキ」(2015.12.16)
コメント