2014 食べログ 福岡ベストレストランを発表 天寿し京町店と鮨おさむが最強! 2012~2014順位一覧リストもあります。
スポンサードリンク
口コミ・ランキングのグルメサイト、「食べログ」がベストレストラン2014を発表しました。
2014年に53万人のユーザーから最も支持を集めた店を年間アワードとして選出するものです。
ジャンルは、「ベストレストラン2014」、「ベストラーメン2014」、「ベストスイーツ2014」そして「ベストランチ2014」で、それぞれに都道府県別のベストランキングがあります。
今回は、福岡県の「ベストレストラン2014」をお知らせします。
このランキングは、2014年は2014年1月1日~同年11月30日の口コミ、評価をもとに、独自の重み付けによる算出方法で、料理、味、サービス、雰囲気、コストパフォーマンスなど5店満点で評価した、食べログユーザーがつくるレストランランキングです。
なお、ここ3年間の推移がわかる表にしていますが、ブログ紙面の関係上、店名のみとしています。
順位 | 2014 | 2013 | 2012 |
---|---|---|---|
1 | 天寿し 京町店 | 天寿し 京町店 | |
2 | 鮨 おさむ | 佐藤 | |
3 | レストラン ひらまつ 博多 | ||
4 | |||
5 | 鮨 おさむ | ||
6 | |||
7 | 大どころ | ||
8 | KALA | ア・ドマーニ | |
9 | |||
10 | 鮨 安吉 | ||
11 | ジョルジュ マルソー | ||
12 | 炉ばた雷橋 | ||
13 | |||
14 | |||
15 | 元永 | ||
16 | 鮨さかい | ||
17 | バルバ ビアンカ | 安兵衛 | |
18 | ラターブルドプロヴァンス | ヴィニュロン | |
19 | |||
20 | もつ幸 |
ここ3年間の推移を見てみると、「天寿し 京町店」3年連続トップを取っています。
あと、福岡市長住の「鮨 おさむ」が連続2位を獲得しています。
今年4位に入ってきた「鮨 行天」は、「ミシュランガイド 福岡・佐賀 2014」で三ツ星を得たものです。
ただ、同ガイドで三ツ星を獲得した福岡市住吉の日本料理「嵯峨野」は、今回の食べログランキングには20位以内にも入っていません。
北九州市京町にある日本料理の「佐藤」は、ここ3年間で5位以内に2回ランキングされています。
圧倒的に強いのが寿司、日本料理で、フレンチ、イタリアン、洋食、中華、エスニックなどは福岡ではなかなかランキングに入ってきませんね。
ツイート |
![]() |
|
スポンサードリンク
| 固定リンク
« 「博多やきとり・もつ鍋 若杉」楽天でNo.1のもつ鍋店が福岡市中洲で近日、移転・オープンします。 | トップページ | ココログ・ブログ Jun's my Taste のデザイン・テーマの変更について »
「02 グルメ・福岡市、北九州市、福岡県内」カテゴリの記事
- 北九州市 遠賀のカニ工場直売店 フクショクが2018年12月27日から「かに祭」開催です。(2017.12.23)
- 北九州・遠賀のカニ工場直売店 「フクショク」 (旧まるいち) 2018年年末特集(2013.11.28)
- 福岡市でカニ、エビ、魚介類が安い工場直売所「海老平や」(2013.10.15)
- 北九州市 カニ販売はクラレイの工場直売所で年末かに祭(2017.12.20)
- 福岡市早良区 カニ販売の工場直売所 TMフーズかにどっかん市 2018 (2017.12.11)
コメント