« ココログ・ブログのデザイン・テーマの変更 ブログ幅、本文幅の拡張について | トップページ | ビストロ イル・ブッフ ile・bouef 福岡県宗像市 JR東郷駅前日の里に洋食レストランがオープン? »

2015.02.21

JRおおいたシティ 大分駅にオープン アミュプラザおおいたのグルメなテナント・飲食店舗全部紹介

スポンサードリンク


JRおおいたシティの概要

4月16日に大分駅ビル JRおおいたシティが開業し、その中に商業施設アミュプラザおおいたがオープンします。

JRおおいたシティは、地上21階建てで、すでに営業中の飲食店などに雑貨の東急ハンズや衣料品のビームズなどが加わり、店舗数は実に230にもなる予定です。

その規模は、4階までの商業施設の売り場面積は約36,000㎡で、博多、鹿児島に次ぐものとなります。

19階~21階には別府湾を眺望する温浴施設、5階~18階には、JR九州グループのホテル、シネコン、駐車場などが設けられます。

なお、紹介している店舗の情報は、グランドオープン前の情報ですから、開業後は若干異なるところがあるかもしれません。

よろしくご理解をお願いします。


大分に新たな食文化をもたらすグルメなフード&レストラン


1階 フードセレクション

思わず立ち止まるたくなる食の豊富さです。ライフスタイルを豊かにしてくれるようなエリアです。

ポンパドウル (食品・ベーカリー)
  • 意外と大分初出店の1969年横浜生まれのパン屋さんです。
  • 熟練のパン職人が併設の仕事場でパンを焼きます。
  • 毎月12日に新作パンが登場します。
クリスピー・クリーム・ドーナツ (食品・ドーナツ&コーヒー)
  • 福岡の博多駅のアミュプラザでも人気です。
  • 1937年にアメリカで創業されたドーナツ&コーヒーストアです。
  • 人気のドーナツは、オリジナル・グレーズドです。
  • 季節ごとに提供されるシーズナルドーナツも見逃せません。
久世福商店 (食品・グロッサリー)
  • 日本全国の美味しい和食材を取り揃えているセレクトショップです。
  • だし、乾物、お菓子など2000種類を超える商品があります。
  • ジャムで有名なサンクゼールがプロデュースしています。
枡屋 WINE SELECTION (ワイン)
  • 地元大分のワインショップです。
  • カジュアルな日使いのワインからラグジュアリーなワインまで1000種類以上のワインを取り揃えます。
  • ギフト対応、地方発送もできます。
FRUITS-J (食品・スイーツ)
  • 「フルーツを食す」がコンセプトの「フルーツショップ」のスイーツショップです。
  • 厳選された果物を使ったスイーツをお楽しみください。
ゴディバ (食品・チョコレート)
  • ベルギーのチョコレートブランドです。
  • 定番のココレクション焼き菓子、ショコリキサーなどが有名ですね。
comeca (食品・お米菓子)
  • コンセプトが、お米を使ったお菓子です
  • 米菓から和洋菓子まで取り揃えており、女性が買いやすいショップです。
スターバックスコーヒー (スペシャルティコーヒーストア) 1階
  • おなじみのシアトル系コーヒーのチェーン店です。
  • アラビカ種のコーヒー豆のエスプレッソをベースにしたドリンクがメインです。
  • スターバックスのエスプレッソ豆
AfternoonTeaTEAROOM (喫茶) 1階
  • 紅茶をメインドリンクに、スイーツやサンドイッチ、クッキーで午後のお茶の時間を演出しますt.
  • ゆったりとした時間をお楽しみください。
  • AfternoonTeaTEAROOMの焼き菓子など



1階 豊後にわさき いっぷく横丁

安い! 美味い! ついつい寄ってしまう「飲み」の新名所です。

博多ビストロタケノヤ (ビストロ)
  • 博多駅のレストラン街「くうてん」にも出店している質の良い料理とワインを安価に楽しめるビストロです。
  • 目玉のメニューは、新鮮野菜を使ったフォンデュスタイルの「バーニャカウダ」、「パテ・ド・カンパーニュ」や「シーフードタパス」などがあります。
博多一口餃子と中華天天 (餃子・中華)
  • 博多ビストロタケノヤと経営が同じ会社の姉妹店です。
  • オリジナルの博多一口餃子と中華メニュー、居酒屋のメニューにも中華が加わります。
焼肉韓国苑ビーフブラザーズ (焼肉・ステーキ)
  • 大分・別府の人気の焼肉店「焼肉韓国苑」の新業態の店です。「
  • 店内はオールカウンターでオープンキッチンですが、一人焼肉もできるよう全席にコンロを設置しています。
  • ステーキは、熟練のプロ職人が焼いてくれます。
  • 焼肉韓国苑の焼肉商品
豊後酒場 (地産地消酒場)」
  • 地産地消にこだわっており、大人気の「豊のしゃも」の炭火焼き、魚市場直送の新鮮魚介もあります。
  • 大分名物の関サバやとり天など郷土料理も楽しめます。
  • 大分県の関サバ
竹田丸福 (からあげ・豚串)
  • 唐揚げ一筋で50年の丸福の店です。
  • 看板の商品は、塩からあげです。
  • 大分県一の規模の養豚場で育てた豚と自社農場産のお米が自慢です。


2階 

nana’sgreentea (和風喫茶) 2階
No Image
  • 抹茶・緑茶をメインに和風の食文化を新しくして提供しています。
  • 抹茶ラテ、抹茶クリームなどがあります。


3階 アミュのフードコート

小さい子供連れでも、周囲を気にせずに心おきなく本格的なお食事を楽しむことができます。

カジュアルなお店が8店出店します。

ぼてぢゅう屋台 (全国ご当地グルメ・たこ焼き) No Image
  • 粉もんの本場大阪で昭和21年創業しました。
  • ご当地グルメ、ご当地焼きそばの専門店です。
  • こだわっている特性の麺と秘伝のソースで作られる大阪焼きそばが看板のメニューです。
極Beef元相 (焼肉丼)
  • 別府の焼肉専門店「焼肉元相」から出店です。
  • 厳選した国産牛に秘伝のタレに本格炭火焼きですからが抜群の焼肉です。
  • 絶品にく焼きも見逃せません。
ViTO (ジェラート&カフェ)
  • ジェラート専門店です。
  • 種類が豊富なジェラートを提供します。
  • ジェラート以外にも本格エスプレッソ、デザインカプチーノなどのカフェメニューも豊富です。
ケンタッキーフライドチキン&SUBWAY (フライドチキン&サンドイッチ)
  • ケンチキとサブウェイの共同店舗です。
自家製麺 杵屋麦丸  (うどん)
  • 小麦粉から店内で麺にしています。
  • 打ちたて、茹でたてのセルフ方式のうどん店です。
龍の家 らーめん息吹 (ラーメン)
  • 久留米に本店がある「龍の家」のラーメン店です。
  • とんこつの発祥と言われる久留米のラーメンをどうぞ。
レッシュネスバーガー (ハンバーガー)
  • マクドナルドなどの既存のハンバーガー店に迫りつつあるハンバーガーチェーンです。
  • オージー・ビーフ100%のパティと栗かぼちゃをねりこんだバンズのハンバーガーです。
101 (タピオカドリンク)
  • 50種類以上取り揃えているドリンクショップです。
  • 目玉のメニューは、食物繊維が豊富なタピオカと厳選茶葉のミルクティーです。


4階 シティダイニング

県外の話題な店から地元大分の人気店まで、和・洋・中とバラエティ豊かな14店舗です。

フルーツJ (フルーツ)
  • 「フルーツを食す」がコンセプトです。
  • 素材、熟度、無着色、無香料、産地、生産者、食感にこだわっているフルーツ専門店です。
  • ジェラートやタルト、生ジュース以外にもフレッシュジュースが楽しめるバーもあります。
南阿蘇 TeaHouse (食品・ハーブティー・お茶)
  • 本店が南阿蘇にあるハーブティーのお店です。
  • オリジナルブレンドハーブティー、シングルハーブティー、フルーツハーブ、フレーバーティー、紅茶、コーヒーなど約100種類以上を取り揃えています。
  • 茶房南阿蘇のブレンドティー
牛たん炭焼 利久 (牛たん専門店)
  • 仙台名物の牛たんの専門店です。
  • 牛たんのスライスから味付け、焼きまで職人が行っており、行列ができるので有名な店です。
  • 牛たん炭焼 利久の牛たん
遊食豚彩いちにいさん (黒豚料理)
  • 鹿児島、東京を中心に人気沸騰の鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶ料理店です。
  • 鹿児島黒豚の旨味をオリジナルのそばつゆで食べるというユニークな食べ方です。
プレミアムバケット  (ベーカリーレストラン)
  • パンとカジュアルフレンチを中心とした料理が一緒にいただけるベーカリーレストランです。
  • 15種類の自家製パンが食べ放題です。
広東炒麺南国酒家 (あんかけやきそば)
  • 東京の原宿に本店がある本格中国料理店です。
  • 特に人気があるのが「あんかけ焼きそば」です。
野菜を食べるカレー camp (カレー)
  • 東京代々木の路地裏にある大阪でも人気の野菜カレー専門店です。
  • アウトドアな店内でライブに調理し、熱々カレーが出てきます。
  • 一日に必要な野菜を摂取できるカレーを提供しています。
さい (和甘味・創作料理)
  • 1990年創業の地元大分の府内城の堀近くの「方寸」による出店です。
  • JR九州のクルーズトレイン「ななつ星」に食事を提供しています。
魚々菜彩とよ吉 (海鮮料理)
  • 別府大学駅近くの人気の海鮮料理店です。
  • 仕入れは、グループ企業の「伊藤鮮魚店」からです。
  • 魚定食、海鮮丼、魚せいろの他郷土料理も取り揃えています。
うさぎととら (韓国料理)
  • 別府に本店がありますが、食材にこだわりのある本場韓国料理店です。
  • 名物メニューは、「うさとら鍋」ですが、鉄板料理もあります。
oeuf de TAMACO byポムの樹 (たまご料理専門店)
  • オムライスで有名なポムの樹の新業態店です。
  • 「食事もお茶も美味しい」をコンセプトに、卵料理を提供します
うまやの粋(SUI)  (鶏料理専門店)
  • みつせ鶏、ブランド卵「うちのたまご」を使った焼鳥ダイニングとして人気の「赤坂うまや」のメニューを手軽に楽しめるお店です
  • 親子丼などが目玉メニューのようです。
寿しまどか (回転寿司)
  • コンセプトが「寿司の美味しさをそのままに気軽に楽しむ」です。
  • 小土間からシニアまで広く人気があります。
そば茶屋 吹上庵 (日本そば)
  • 鹿児島にある「そば茶屋 吹上庵」が大分にやって来ました。
  • 蕎麦は、鹿児島の田舎そば、つなぎは山芋、ダシは全く水を入れずにかつおの本返しとこだわっています。
PASTA TOKUMATSU (パスタ)
  • 和パスタの店です
  • 大分、九州の食材を活かしています。
ハンバーグ&ステーキ ぎゅう丸 (ハンバーグ)
  • 創業して38年の佐賀嬉野のハンバーグ店です。
  • サブメニューの「パイスープ」も大人気です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク

|

« ココログ・ブログのデザイン・テーマの変更 ブログ幅、本文幅の拡張について | トップページ | ビストロ イル・ブッフ ile・bouef 福岡県宗像市 JR東郷駅前日の里に洋食レストランがオープン? »

03 グルメ・東京、大阪、福岡県外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JRおおいたシティ 大分駅にオープン アミュプラザおおいたのグルメなテナント・飲食店舗全部紹介:

« ココログ・ブログのデザイン・テーマの変更 ブログ幅、本文幅の拡張について | トップページ | ビストロ イル・ブッフ ile・bouef 福岡県宗像市 JR東郷駅前日の里に洋食レストランがオープン? »