« 2015年 熊本市 鶴屋のバレンタイン・チョコレート | トップページ | 2014 食べログ 福岡ベストレストランを発表 天寿し京町店と鮨おさむが最強! 2012~2014順位一覧リストもあります。  »

2015.02.12

「博多やきとり・もつ鍋 若杉」楽天でNo.1のもつ鍋店が福岡市中洲で近日、移転・オープンします。

スポンサードリンク


福岡県志免町に、店頭販売するよりもネットの楽天市場の方が10倍以上もモツ鍋が売れている店があります。

博多やきとり・もつ鍋若杉です。

楽天では、1日に多い時は1万8千食も売れています。

そのため、楽天市場総合ランキング1位獲得が2014年1月から268週以上続いています。

これほど売れに売れているため、今では注文しても約1ヶ月待ちの状態です。

若杉のもつ鍋がなぜ売れまくっているかの秘密はもちろんあります。

同店の工場では、毎日、200kg以上のホルモンを出荷しています。

主に九州産の牛肉を仕入れ、小腸、ハツ、胃の一部であるギアラ3種類をミックス・ホルモンにしています

その中でも小腸は大きさが異なっているので、機械ではなく手切りによって同じ大きさになるようにしています。

また、美味しいスープの秘密は、江戸時代に創業した八女市の酒蔵、喜多屋の酒粕です。

喜多屋は、2013年にインターナショナル・ワイン・チャレンジで「喜多屋 大吟醸 極醸」がチャンピオンとなったことで有名ですね。

その喜多屋の酒粕をフードプロセッサでペースト状にして醤油ベースのスープに入れいますが、これがスープの美味しさのポイントです。

また、若杉は〆のチャンポンにもこだわっていて、冷凍ではありますが、煮込んでもシッカリとコシがあり大変美味しいチャンポンです。

この独特のスープで売れに売れているのが牛もつ鍋 しょうゆ味(2~3人前 ) 3,218円税込です。

この若杉が、志免にある現在の店を1月31日で閉店し、日本各地のファンに立ち寄りやすい中洲で3月1日に移転・オープンします。

新住所は、福岡市博多区中洲4-1-10 内山第45ビル1F 092-283-3210で、那珂川沿いになります。

志免まではなかなか行くことができませんでしたが、中洲に来ることで行きやすくなりますので、いかがでしょうか。


このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク

|

« 2015年 熊本市 鶴屋のバレンタイン・チョコレート | トップページ | 2014 食べログ 福岡ベストレストランを発表 天寿し京町店と鮨おさむが最強! 2012~2014順位一覧リストもあります。  »

02 グルメ・福岡市、北九州市、福岡県内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「博多やきとり・もつ鍋 若杉」楽天でNo.1のもつ鍋店が福岡市中洲で近日、移転・オープンします。:

« 2015年 熊本市 鶴屋のバレンタイン・チョコレート | トップページ | 2014 食べログ 福岡ベストレストランを発表 天寿し京町店と鮨おさむが最強! 2012~2014順位一覧リストもあります。  »