« マツコの知らない世界で紹介されたスマートフォン向けイヤホン MUIX IX1000 デュアルサウンドカナル型イヤホンを購入しました | トップページ | 福岡市博多湾 YANMAR ヤンマーのプレジャーボートEX30Bでタイラバ釣り、アラカブ、カサゴ、アコウ »

2016.11.01

ブドウの皮つきチーズ「バローロ」とボルドーの赤ワイン「LA COUDRAIE」を福岡三越のデパ地下で

スポンサードリンク


美味しいワインにチーズをいただきたいと思っても、なかなか何をどこで買ってよいか分からいことはありませんか?

チーズは、カマンベールやゴルゴンゾーラなどブルーチーズくらいなら、買うこともありますが、その他のチーズにはなかなか手が出ません。

と言うのも知らないチーズを買っても、味が自分の好みに合わずというか、匂いがきつすぎて失敗することがよくあるからです。

ワインも同じことが言えます。

ディスカウントショップで、たくさんのワインの中から選ぼうと思ってもどれもわからず、つい値段で手頃なものを買う始末。

それもチーズと同じで、飲んでみると酸味が強すぎてとてもとても。

つまり、チーズもワインも本来の味を楽しむならば、適切に管理された店で、知識のある店員のアドバイスを得ながら買うのが一番。

知人の方から、チーズとワインを買うのに、とても良いところを教えていただきました。

それが、福岡市天神にある福岡三越のデパ地下にある「ニコラ」と「欧グルマン」です。

嬉しいことに、この2つのお店は隣同士。

美味しいワインとチーズが一緒に買えるのです。

三越のデパ地下の奥の方にあります。

ニコラと欧グルマン、2つとも福岡日本車があるショップです。

赤ワインの「Cateau LA COUDRAIE Bordeaux」

ニコラで店員さんが選んでくれたのは、赤ワインで「Cateau LA COUDRAIE Bordeaux」でした。

このワインはフランス・ボルドーのスサック村に4世代も続いている家族経営のシャトーで作られいるもので、流石に味もよく、美味しくいただきました。

Img_6503_r_2

【6本〜送料無料】シャトー ラ クードレ 2014 750ml [赤]Chateau La Coudraie Chateau La Coudraie


 

スポンサードリンク


 

チーズは、ブドウの皮付きのハードチーズ、バローロ

欧グルマンで、これまた店員さんにすすめられたのが、珍しいブドウの皮付きのブルーチーズ、「バローロ」

北イタリアのピエモンテ州のワイン醸造所バローロのワインを搾った後のブドウの皮をチーズの上に乗せています。

Img_6508_r

使われているミルクも、牛乳と山羊乳を混ぜています。

ブドウの皮の独特な風味と食でネットリとした味わいは、ボルドーの赤ワインとまた合います。

オッチェッリ アル・バローロ

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク

  

|

« マツコの知らない世界で紹介されたスマートフォン向けイヤホン MUIX IX1000 デュアルサウンドカナル型イヤホンを購入しました | トップページ | 福岡市博多湾 YANMAR ヤンマーのプレジャーボートEX30Bでタイラバ釣り、アラカブ、カサゴ、アコウ »

02 グルメ・福岡市、北九州市、福岡県内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブドウの皮つきチーズ「バローロ」とボルドーの赤ワイン「LA COUDRAIE」を福岡三越のデパ地下で:

« マツコの知らない世界で紹介されたスマートフォン向けイヤホン MUIX IX1000 デュアルサウンドカナル型イヤホンを購入しました | トップページ | 福岡市博多湾 YANMAR ヤンマーのプレジャーボートEX30Bでタイラバ釣り、アラカブ、カサゴ、アコウ »