河鹿ギターOBアンサンブル第2回定期演奏会について
掲示板では速報しましたが、河鹿ギターOBアンサンブル第2回定期演奏会の概要です。
まずは、動画を掲載しておきます。
なお、ラテンのボンゴを演奏している方は、河鹿の記念誌などでお世話いただいている明石さんです。
掲示板では、動画にはワンクッションを経てからしか、アクセス出来ませんでしたが、ブログだと直接アクセスすることができます。
会場は西南コミュニティセンターで、昔、西南高校や中学があった所です。
なかなか洒落たレンガ造りの建物で、ミニコンサートや小規模な講演会などをするにはもってこいの大きさで、ロケーションも便利です。
西南コミュニティセンター
コミュニティセンターの横には西南学院大学博物館もあり、これまた蔦の絡まる趣きのある煉瓦造りです。
西南学院大学博物館
演奏会ですが、観客は5割くらいの入りでしょうか、そう空いている風でもなく、かといって人でいっぱいということでもありませんでした。
掲示板では、読みづらかった演奏会当日のプログラムを掲載しておきます。
演奏された曲目です。
演奏されたOBのプロフィール等です。
糸島のお寺での合宿の写真です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント